Miyoのハンドメイドレポ

料理・製菓・製パン、アイヌ文化や湿地など、 いろいろなことに興味がある Miyo のサイトです。北海道出身。趣味はお料理や手仕事、読書、音楽、運動、野外活動など。このサイトを通して、 手作りの楽しみや自然の魅力をご紹介していきます。

アイヌ文化

カエカ(糸より)の伝承&オヒョウの皮剥ぎ アイヌ文化

アイヌ文化に興味があるという高校生に、カエカ(糸より)を教えるという機会をいただきました☆事前のオンライン顔合わせの前の情報では、刺繍に興味があるのかな?と思っていたのですが、樹皮から糸を作るカエカというものがあると紹介したところ、とても興味…

アハ(ヤブマメ)採取 2020

アハ(ヤブマメ)採りに!冷たい風が吹く中、1時間ほど。私も成長していて、たくさん採れるようになっていました笑ひと粒ひと粒、模様が違うのがおもしろいです! 採取して皮を剥いたアハ やっぱりここのアハ畑はすごいですね〜アハのツルだらけ!他の植物は…

カンポチャシト(カボチャ団子)、チポロエモ(マッシュポテト)

日常の食事でアイヌ料理 (^^)カンポチャシト と チポロエモ をご紹介します! ・カンポチャシトアイヌ語では、カボチャを「カンポチャ」、お団子を「シト」と言います。カンポチャシトは、カボチャで作る いももち のようなものです。今回は成形した後に、ペ…

マコモでゴザ作り

最近の制作活動^^マコモでゴザを作りました! 25cm四方のミニチュアサイズで、サンプル用です。今まではガマやヒメガマで作っていたのですが、マコモでも試作してみました。 マコモで作ったキナ(無地のゴザ) 縦糸は、オヒョウの樹皮をカエカした(撚った)もの…

山菜の炊き込みご飯、混ぜご飯4種

山菜の炊き込みご飯、混ぜご飯!行者ニンニク、ヨモギ、フキ、ふきのとうの4種類。 海苔の代わりに、エゾノリュウキンカでおにぎりを包みます^^おにぎりの具は、ふきのとう味噌/ふきのとうの酢味噌和え/行者ニンニク味噌などなど。 ・行者ニンニクご飯アイ…

「アイヌの美しき手仕事」

「アイヌの美しき手仕事 ~柳宗悦と芹沢銈介のコレクションから~」@北海道立近代美術館柳さんと芹沢さんのコレクションが、北海道に里帰りする形で行われた展示会です。 日本民藝館の杉山さん、静岡市立芹沢銈介美術館の白鳥さん、近代美術館の五十嵐さんの3…

「ヒシ(ペカンペ)を食べてみよう!」

札幌市厚別区民センターにて「ヒシ(ペカンペ)を食べてみよう! ~ヒシとウポポとアイヌ模様~」を開催しました。主催は石狩川流域 湿地・水辺・海岸ネットワーク(通称しめっちネット)です。34名もご参加下さり、企画して良かった〜^^講師は平取町二風谷…

アハ(ヤブマメ)採取 2019

アハ(ヤブマメ)を今さら探しに。秋は11月までばたばたしていて全然採りに行けず。7月に場所をチェックしておいたので、少し時間が空いた時に見に行きました。 雪はとけていましたが、寒い寒い...️普段耕されていない場所だからか、寒い時期だからかはわか…

「アイヌの民族衣装展」

北網圏北見文化センターで12月1日まで開催されている「アイヌの民族衣装展」北海道立北方民族博物館所蔵資料展(移動展)です。ちょっと足を伸ばして行ってきました。暖かい日だったので、運転は楽で助かりました^^ アイヌの民族衣装展 お目当ては、北方民博…

「GOZA -直線があやなす花ござ-」

札幌グランドホテルのロビーで開催されていた「GOZA -直線があやなす花ござ-」 たくさんのチタラぺやオキタルンペなどが展示されていました!それぞれ模様が異なっており、すごく繊細なつくりで圧倒される美しさ。非対称の模様や、黒色を多用/黒色のみの模様…

ペカンペ(ヒシの実)を試食

子どもたちとペカンペ(ヒシの実)を剥いて食べてみる♪茹でると不思議な香り。まっ茶色の茹で汁。包丁やキッチンバサミで2辺をカットし指で開くと、ハート型の白い実が取り出せます。 今年は昨年よりも採取時期が遅かったので、実はしっかり詰まっていますが…

アハ(ヤブマメ)お試し採取

約2週間前、まだ採取時期ではありませんが、アハ(ヤブマメ)を試しに掘ってみました。本来は地上部が枯れた秋や、冬を越して雪が消えたばかりの春先に採ります。葉がついている時期に場所を覚えておかなければ、わからなくなってしまいます! ヤブマメの葉…

ペカンペ(ヒシの実)採取

9月14日(土)、当別自然再生地区において「ヒシを食べてみよう!① ヒシ採取」を開催しました。主催は石狩川流域 湿地・水辺・海岸ネットワーク(通称しめっちネット)です。当初は8月31日の予定でしたが、今年はヒシの生育が遅かったようで、2週間延期して…

アイヌの宴@にむの森

にむの森でアイヌ文化にたくさんふれた2日間。久しぶりに盤渓に行きました。 ひろこおばちゃんといろいろお話できて、新しい知り合いもできて。オハウ、ラタシケプ、その他いろんな美味しいご飯を食べて。昨年採ったペカンペ(ヒシの実)をみんなで剥いてラ…

ニカプンペ(ゴザ)ついに完成!

ニカプンペ、ついに完成しました!カエカ(糸撚り)から初めて約8ヶ月。遠征の合間を縫って、少しずつ進めた成果です^^長さ155cm×幅60cm! 完成したニカプンペ(文様付きゴザ) 長文になりますが、以下に工程を追いますね。 まず、いただいたアッ(オヒョウ)…

アハ(ヤブマメ)とペカンペ(ヒシの実)のご飯 2018

アハとペカンペのご飯を炊きました! 10月末、平取アイヌ文化保存会のアハ採りに混ぜてもらって、採り方を教えてもらおう!…と思っていたのですが、大雨と強風で当日中止に。それでも、いつもお世話になっている貝澤美和子さんとご親戚のみえこさんが博物館…

ペカンペ(ヒシの実)の白いお汁粉②

相変わらず、ヒシの話です笑また300個くらい茹でで剥きました。並べてみると、なんかおもしろいです^^ 皮を剥いたペカンペ(ヒシの実) 皮を剥くと、茹でる前の1/3ほどの重さになります。剥いているあいだに冷めてしまうので、ザルで濾す前に再度茹でてみまし…

ペカンペ(ヒシの実)の白いお汁粉①

ペカンペ(ヒシの実)で白いお汁粉を作りました!小豆ではなく、ヒシを濾したものをお砂糖と煮て作ります。 8月に塘路湖で教えて頂いた作り方です。そのときに少し味見させてもらったものよりも甘さを抑え、ヒシの味をより感じられるようにアレンジしました…

ペカンペ(ヒシの実)と栗の炊き込みご飯

昨年に引き続き、ペカンペ(ヒシの実)料理!8月末に塘路の方にいろいろ教えてもらったので、実践です。塘路湖のヒシは、今年は例年よりも時期が若干早めだと聞き、頃合を見て9月上旬に収穫。 水面を覆うヒシの葉とペカンペ(ヒシの実) 葉の裏側に結実したヒシ…

シキナ(ガマ)で作るチタラペ(ゴザ)

シキナ(ガマ)製のチタラペ (ゴザ) を完成させました^^11月のイベントで残り8段で持ち帰ったので、忘れないうちに。 石への紐のかけ方、赤と黒の色布の入れ方、中央でのガマの上下入れ替え、両サイドのガマの捻り方など、忘れてはいけないポイントがたくさ…

第1回 アイヌフードフェスティバル2017

「第1回アイヌフードフェスティバル2017」に参加して来ました!3回行われたパネルディスカッションでは、アイヌの食や経済活性化をテーマに、アイヌ民族博物館の方やフランス料理のシェフなど様々なジャンルの方々からのお話を聞くことができました。展示室で…

ペカンペ(ヒシの実)料理

朝3時に起きてヒシの実料理!〜メニュー〜・ヒシご飯・ヒシと青じその炒め焼き・ヒシの素揚げ・ヒシの天ぷら 味見してみたら、ホクホクで良い香りでほんのり甘くて美味しい☆生でも美味しかったけど、やっぱり火を通した方が好き。今日試食会しよーっと! 採…