Miyoのハンドメイドレポ

料理・製菓・製パン、アイヌ文化や湿地など、 いろいろなことに興味がある Miyo のサイトです。北海道出身。趣味はお料理や手仕事、読書、音楽、運動、野外活動など。このサイトを通して、 手作りの楽しみや自然の魅力をご紹介していきます。

アハ(ヤブマメ)お試し採取

約2週間前、まだ採取時期ではありませんが、アハ(ヤブマメ)を試しに掘ってみました。
本来は地上部が枯れた秋や、冬を越して雪が消えたばかりの春先に採ります。
葉がついている時期に場所を覚えておかなければ、わからなくなってしまいます!

ヤブマメの葉とアハ
ヤブマメの葉(3枚葉のつる植物)
ヤブマメの葉とアハ

ヤブマメは地上にもさやの中に豆をつけますが、今回採るアハは地下茎につく閉鎖花(自家受粉するための花)が結実したもの。
さやではなく、1つずつポロポロとついています。
まだ皮の表面がふわふわしていました。

地下茎についたアハ
まだ皮の表面がふわふわしています
皮を剥いたアハ
地下茎についたアハ、皮を剥く前後
採取したアハ
洗って皮を剥いたアハ
採取したアハ、洗って皮を剥いたアハ

30分ほど茹でて柔らかくなれば、そのまま食べられます。
採る時期が早かったのでまだ実は小さかったですが、美味しかったです^^

茹でて割ったアハ

茹でて割ったアハ

昨年平取町二風谷でアハ採りを教えてもらった時は10月末でした。
今年もそれくらいの時期にまた採りに行こうかなと思っています。
昨年ヒシと一緒にお米に混ぜて炊いたら、とっても美味しかったですよ^^

ちなみに、土を払うときにはシカの角が便利!!
滑らず握りやすく、重さもちょうど良いんです!
クマデ、木の枝、足でも掘れますけどね^^

アハの採取と食べ方について↓