Miyoのハンドメイドレポ

料理・製菓・製パン、アイヌ文化や湿地など、 いろいろなことに興味がある Miyo のサイトです。北海道出身。趣味はお料理や手仕事、読書、音楽、運動、野外活動など。このサイトを通して、 手作りの楽しみや自然の魅力をご紹介していきます。

おせち料理2021-③

おせち料理紹介まとめ③

【人参蒟蒻椎茸の白和え】
人参・こんにゃく・戻した干し椎茸を細切りし、
水切りしたお豆腐・タヒニ(ごまペースト)・黒酢を和えるだけで完成です!

人参とお豆腐で紅白のコントラストも綺麗!
タヒニじゃなくて白ごまでももちろんOK(^^)♪
他のおせち料理で半端に余った食材を使えます!◎

人参蒟蒻椎茸の白和え

人参蒟蒻椎茸の白和え

私はこちら↓の有機タヒニを使っています^^

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

タヒニ(454g)【org_3_more】【ワンスアゲイン】
価格:1680円(税込、送料別) (2022/1/31時点)


 

【栗きんとん】
まず栗の甘露煮を作ります!
栗を一晩浸水させて柔らかくします。
皮を剥き、しばらく水にさらします。
栗・お水・お砂糖・お酒・お塩(・クチナシの実)を火にかけ、落とし蓋をして弱火でじっくり煮ます。
栗を煮汁に入れたまま冷まし、じっくりと味を染み込ませます。
ほっくりと美味しい栗の甘露煮が完成!

煮汁に入れたまま冷凍保存もOK (^^)
そのまま食べても、栗ご飯にしても♪

ここから栗きんとんを作ります。
さつまいもを蒸し、2回裏ごしします。
甘露煮の煮汁を少し加え、小鍋に入れて混ぜながら火にかけます。
冷めたら固くなるので、少しゆるめの状態で火を止めます。
最後に栗を入れ、馴染ませるように優しく混ぜ合わせたら完成です!

さつまいも自体も甘いので、甘露煮は甘さ控えめに煮て十分美味しいです♪
昔から好きで、小学生の頃から毎年私が作ってきました(^^)
クチナシの実があれば良いですが、なくても大丈夫!◎
色を綺麗にするためにさつまいもの皮は剥いていますが、きんぴら等にしてぜひ食べてください♪

栗きんとん
栗を剥きます
栗の甘露煮から作る栗きんとん
蜜が滲み出た美味しそうなさつまいも
蒸して裏ごしします
蜜が滲み出た美味しそうなさつまいもを蒸します

【黒豆の麹甘酒煮】
お砂糖を使わず、甘酒で♡
まずは自家製米麹と柔らかく炊いたお米を混ぜて保温し、甘酒を仕込みます。

自家製米麹で甘酒を仕込みます
自家製米麹で甘酒を仕込みます
自家製米麹で甘酒を仕込みます
自家製米麹で甘酒を仕込みます。これをお砂糖の代わりに!

黒豆の6倍のお水・黒豆と同量の甘酒・少量の醤油麹を火にかけます。
沸騰したら乾燥状態の黒豆を入れ、火を止めます。
一晩浸水させると、ぷっくりと綺麗に大きく膨らみます!
火にかけ、沸いたらアクを取ります。
落とし蓋とお鍋の蓋をして弱火で3〜4時間煮ます。
黒豆が柔らかくなったら完成!
煮ている時も保存中も、黒豆が煮汁から出ないようにします⭐︎

黒豆、本当に美味しくて大好きです(^^)♡
甘酒は、お料理・お菓子作り・パン作りで、お砂糖の代わりに使ったりしています。

残った黒豆の煮汁は、
プリン・ゼリー・パン・蒸しパン・ポタージュ・カレー・ハヤシライス・筑前煮・肉じゃが
などに活用できます!(^^)

黒豆の麹甘酒煮

黒豆の麹甘酒煮

乾燥豆を浸水させ、ぷっくりと綺麗に膨らむのを見るのが好きです♪笑

浸水前の黒豆
浸水後の黒豆
浸水前後の黒豆

 

他の品もどんどんご紹介していきます!(^^)